ワーキングホリデー制度について

ワーキングホリデー制度概要

ワーキング・ホリデー制度とは,二国・地域間の取決め等に基づき,各々が,相手国・地域の青少年に対し,休暇目的の入国及び滞在期間中における旅行・滞在資金を補うための付随的な就労を認める制度です。各々の国・地域が,その文化や一般的な生活様式を理解する機会を相手国・地域の青少年に対して提供し,二国・地域間の相互理解を深めることを趣旨とします。

 我が国は,昭和55年(1980年)にオーストラリアとの間でワーキング・ホリデー制度を開始したのを皮切りに,以下の23か国・地域との間で同制度を導入しています(平成31年4月1日現在)。我が国のワーキング・ホリデー査証を取得する相手国・地域の青少年は,合計で年間約1万5千人に上っています

 

(外務省ホームページより抜粋)

 

 

原則として、相手国ごとに一生に一回しか利用できない制度ですが、オーストラリアでは2019年7月より一定の条件を満たすことにより3年間のワーホリビザが取得可能となりました。

このように相手国によって参加要件や、就労・就学に関する規定が異なりますので、まずは希望国の制度から、ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザの詳しい申請方法、語学学校、滞在方法、または現地の生活情報等の情報収集からスタートします。

 

ワーキングホリデー協会では、メンバーに登録された方へワーキングホリデー(ワーホリ)の情報収集から、ビザ申請のお手伝い、海外留学生保険・航空券のご案内、語学学校・滞在先・空港出迎えなどの手配、帰国後の就職に関するサポートを行っていますので、しっかりと相談していただき、渡航準備を整えましょう。

 

国別ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザ発給数

  オーストラリア ニュージーランド カナダ 韓国 フランス ドイツ
制度開始年 1980 1985 1986 1999 2000 2000

年間発給数

(注)

 上限無 上限無 6500 10000 1500 上限無
 

イギリス アイルランド デンマーク 台湾
香港 ノルウェー
制度開始年
2001 2007 2007 2009 2010 2013

年間発給数

(注)

1000 400 上限無
5000 250  上限無


(注)2014年の発給枠(台湾を除く)。台湾のみ、2015年以降の発給枠。

国別のビザ、及び現地情報

ワーキングホリデー オーストラリア

 

オーストラリア

ワーキングホリデー カナダ

 

カナダ

ワーキングホリデー イギリス

 

イギリス

ワーキングホリデー ドイツ

 

ドイツ

ワーキングホリデー 台湾

 

台湾

ワーキングホリデー 香港

 

香港

ワーキングホリデー ニュージーランド

 

ニュージーランド

ワーキングホリデー フランス

 

フランス

ワーキングホリデー アイルランド

 

アイルランド

ワーキングホリデー 韓国

 

韓国

ワーキングホリデー デンマーク

 

デンマーク

ワーキングホリデー ノルウェー

 

ノルウェー


※国旗をクリックしてください

※その他の国の情報は直接各国大使館へお問い合わせください